筋肉の分解を防ぎましょう! | パーソナルジム 船橋インスティチュート
kv

Information

ジムからのお知らせ

筋肉の分解を防ぎましょう!

パーソナルジム 船橋 INSTITUTE 身体作り

こんにちは、パーソナルジム 船橋 INSTITUTE トレーナーの中田です。
今回は、筋肉が分解するのを抑えるポイントについて解説していきます。

人間の体内では、常に細胞の入れ替わりが起こっており、これは筋肉においても同じです。
詳しく解説すると、新しい細胞が作られていく過程:同化作用(アナボリック)、古い細胞が壊されていく過程:異化作用(カタボリック) が体内で同時に起こっています。

筋肉の細胞において、同化作用>異化作用 であると筋肉の量が増えますし、異化作用>同化作用 であると筋肉の量が減っていきます。
では、どんな場面で異化作用が同化作用を上回ってしまいのでしょうか?

それは、糖質制限のダイエットをしているときです!
糖質ダイエットをしている際には、体内のエネルギー(糖質)が枯渇しているので、同化作用ができません。逆にエネルギーを生成するために、筋肉を分解してしまいます。
この状況を『糖新生』といいます。
「糖質制限ダイエットをして短期間でだいぶ痩せたけど、やめたらすぐにリバウンドしてしまった…」みたいな経験のある方はたくさんいるのではないでしょうか?
それは、筋肉細胞においてこの異化作用優位な状態が数か月続き、筋肉量が減ってしまうことで、代謝が落ち脂肪を蓄えやすくなってしまうのです。

では、筋分解を抑制させるにはどうしたらいいのでしょうか?
筋分解を防ぐポイントは主に3つあります。

①身体の中にタンパク質を貯えておく
筋肉の材料となるのは、タンパク質(アミノ酸)です!
タンパク質は身体の中で常に余分に貯えることができる特徴があります(アミノ酸プール)。
この貯蓄がないと、筋肉を分解してアミノ酸を生み出そうとするので、こまめにタンパク質補給をすることが大切です。

②糖質を補給する
人間のエネルギー源となる糖質ですが、これが補給されていないと体内でエネルギー源がなくなってしまい、自らエネルギー源となる糖質を生み出そうとします。
この時に優先的に使われるのが筋肉です!
筋肉を分解して、糖質を生み出します。これが先ほどもあげた『糖新生』と呼ばれる事象です。
ダイエットをしているとしても、定期的に糖質を摂取することが大切です。

③ストレスとうまく付き合う
ストレスを感じると、人間はコルチゾールというホルモンを放出します。
このホルモンは、筋肉の分解を促します。
日常のストレスの他に、コルチゾール分泌のきっかけは…
・長時間の運動(75分以上の運動で放出されると言われています!)
・過度の空腹
・睡眠不足
などがございます!
筋肉分解を防ぐために、ストレスを溜め込まない、また、規則正しく生活を送ることが大切です!

健康的な生活を心がけて、身体作りをしていきましょう!

一覧に戻る
main_bg_top main_bg_bottom

無料体験カウンセリングのご予約

船橋インスティチュートで、理想の身体を手に入れましょう。無料体験やカウンセリングをご希望の際は、お気軽にお電話ください。