こんにちは、パーソナルジム 船橋 INSTITUTE トレーナーの中田です。
今回は昨日行われた『プロフェッショナル修斗 公式戦 2025 開幕戦』に当ジムトレーナーの内藤頌貴が出場しました。
前回の試合から新たな階級:ストロー級に落として修斗のチャンピオンに向かってのラストチャレンジが始まりました。
そんな中で今回は、ストロー級2試合目、かつ、初のランキング上位との試合という状況でした。
結果は…
3-0の判定勝ち!
レフリー3人が、30-27を付けての圧巻の完勝でした!
1.2ラウンドは打撃で圧倒し、最終3ラウンドでは寝技で(あの頌さんが!)相手に何もさせないという試合巧者な展開で制しました。
皆さんから今回の試合がどう見えたかは分かりませんが、僕からは練習したことを確実に繰り出し自分のフィールドでの勝負に徹しきる、変に色気を出さず必死に確実に白星を取りに行く、そんな試合運びに見えました。
今回の試合、勝つことができて本当に嬉しい。
日々自分と向き合って頑張っている姿、試合までの取り組みを間近で見ているからこそ、自分のことのように本当に嬉しいですし、何より怪我無く勝利したことに安堵しています。
そして、今回勝つことができたお陰で山頂が見えてきた気もしています。
今、5合目くらいですかね…?ここからさらに険しい道が続くと思いますが、この険しい山を登り切れるようこれからも変わらずチームでサポートしていけたらと思います。
念願までもう少し。最後にはベルトを持ってジムのみんなで笑って喜べたら嬉しい。
そんな風になったら絶対泣いちゃうだろうなぁ。
一番近くにいる人に、こんなにもワクワクする未来を見せてもらえていることにすごく感謝しています。
![](https://funabashi-institute.jp/wp-content/uploads/2025/01/S__14794761-1024x683.jpg)
会場まで試合を観に来て下さった皆さん、ABEMAで観てくださった皆さん、いつも応援していただき本当にありがとうございます。
内藤頌貴の road to chanpion belt の物語を最後まで見守って下さると嬉しいです。
今後とも応援よろしくお願いします!