こんにちは、パーソナルジム 船橋 INSTITUTE トレーナーの中田です。
今回は、『キックボクシング』に取り組むメリットについて解説していきたいと思います。
船橋 INSTITUTE の大きな特徴の一つとして「現役プロ総合格闘家がトレーナー」ということが挙げられます。
その中で巷でも流行しているキックボクシングに取り組むメリットとは具体的にどのようなことが挙げられるでしょうか?
まず、全身運動であり効率的にエネルギー消費を望めるという身体的なメリットが挙げられます。
パンチやキックを繰り出すためには手先・足先だけではなく、全身を大きく使う必要があります。
また、フットワークも必須になってくるので、その分足を動かさざるを得ないです。
次に心理的なメリットとして、ストレス解消や自己肯定感の向上が挙げられます。
ミット打ちやサンドバッグを叩くことで、日々のストレスをスッキリ解消できますし、リズミカルな運動は幸せホルモンと呼ばれるセロトニンを分泌させることも知られています。
また、新しい技を覚えたり、コンビネーション技がうまくできるようになる、などの自己の成長を実感しやすく、自己肯定感の向上にもつながります。
最後に、継続しやすい楽しさがあるというメリットが挙げられます。
何事もそうですが、こと運動に関しては何より継続することが大切です。
ただ歩く・走るなどとは違い、ゲーム性と難易度がコントロールできるので、楽しみながら飽きることなく継続しやすいフィットネス種目となっています。
いかがでしたでしょうか?
船橋 INSTITUTE では、ウエイトトレーニングと並行して、キックボクシングも本格的に習うことができます。
どちらもやってみたい!という方も多いと思いますが、そんな方にこそ、船橋 INSTITUTE をオススメします!
是非、当ジムでトレーニングとキックボクシングの良いとこ取りをしてみませんか?
ご連絡お待ちしております!